FXを始めたいけれど、どのサービスを選べばいいか迷っている方も多いでしょう。特に初心者の場合、難しそうなイメージがあって踏み出せない場合もあります。
そんな中で注目を集めているのが「LINE FX」です。普段使っているLINEアプリから気軽にFX取引ができるため、FX初心者にも人気が高まっています。
この記事では、LINE FXの口座開設手順を画面付きで詳しく解説します。スマホ1台あれば最短当日から取引を始められるので、ぜひ参考にしてください。
LINE FXってどんなFXサービス?初心者に人気の理由
LINE FXは、メッセージアプリでおなじみのLINE株式会社が提供するFXサービスです。2020年3月にサービス開始してから、特にFX初心者から高い支持を得ています。
従来のFX会社とは異なり、普段使い慣れたLINEアプリと連携している点が大きな特徴です。複雑な専用アプリを新たに覚える必要がなく、直感的に操作できます。
LINEアプリと連携した使いやすさが魅力
LINE FXの最大の魅力は、LINEアプリとの連携機能です。重要な相場情報や取引チャンスを、LINEのトーク画面で受け取れます。
急激な相場変動があった際も、すぐに通知が届くため取引機会を逃しません。また、経済指標の発表予定なども事前にお知らせしてくれるので便利です。
初心者にとっては、情報収集が手軽にできる点も大きなメリットといえるでしょう。
1000通貨から始められる少額取引対応
多くのFX会社では1万通貨からの取引が基本ですが、LINE FXは1000通貨から取引可能です。これにより、初心者でも少額から始められます。
| 取引単位 | 必要証拠金(USD/JPY 150円の場合) |
|---|---|
| 1000通貨 | 約6,000円 |
| 1万通貨 | 約60,000円 |
| 10万通貨 | 約600,000円 |
たとえばドル円を1000通貨取引する場合、必要証拠金は約6,000円程度。お小遣い程度の金額からFXデビューできるのは心強いですね。
業界最狭水準のスプレッドでコスト削減
LINE FXは主要通貨ペアのスプレッドが業界最狭水準に設定されています。スプレッドとは売値と買値の差額のことで、実質的な取引コストです。
| 通貨ペア | LINE FXスプレッド |
|---|---|
| USD/JPY | 0.2銭 |
| EUR/JPY | 0.5銭 |
| GBP/JPY | 1.0銭 |
| EUR/USD | 0.4pips |
スプレッドが狭いほど取引コストを抑えられるため、長期的に見ると大きな差になります。特に短期売買を繰り返す方にとってはメリットが大きいでしょう。
口座開設前に準備しておきたい必要書類
LINE FXの口座開設をスムーズに進めるには、事前の準備が重要です。必要な書類を揃えておけば、申込みから取引開始まで最短即日で完了できます。
口座開設に必要な書類は大きく分けて2種類。本人確認書類とマイナンバー確認書類です。どちらも法律で提出が義務付けられているため、必ず準備する必要があります。
本人確認書類はどれを選べばいい?
本人確認書類として利用できるものは複数あります。スマホで撮影しやすく、手続きが簡単なものを選ぶのがおすすめです。
| 書類種類 | 撮影枚数 | 注意点 |
|---|---|---|
| 運転免許証 | 表裏2枚 | 有効期限内であること |
| マイナンバーカード | 表面のみ1枚 | 顔写真がはっきり写ること |
| パスポート | 顔写真ページ1枚 | 2020年2月以降発行分のみ |
| 在留カード | 表裏2枚 | 外国籍の方のみ利用可能 |
運転免許証が最も手続きが簡単です。ただし、免許を持っていない方はマイナンバーカードを利用しましょう。
マイナンバー確認書類の提出方法
マイナンバー確認書類は、以下のいずれか1点を提出します。本人確認書類とは別に必要なので注意してください。
| 書類種類 | 撮影箇所 | 備考 |
|---|---|---|
| マイナンバーカード | 裏面のみ | 本人確認書類と兼用可能 |
| 通知カード | 表面 | 2020年5月以前発行分のみ |
| マイナンバー記載の住民票 | 全体 | 発行から6ヶ月以内 |
マイナンバーカードを持っている方は、本人確認書類としても利用できるため最も効率的です。通知カードを利用する場合は、発行時期に注意が必要です。
スマホで撮影する際の注意ポイント
書類の撮影は審査に大きく影響するため、以下のポイントに注意しましょう。不鮮明な画像は再提出が必要になり、手続きが遅れる原因になります。
まず、十分な明るさで撮影することが重要です。室内の蛍光灯だけでは暗すぎる場合があるため、自然光の下で撮影するのがおすすめです。
また、書類全体がフレーム内に収まるよう注意してください。文字が切れていたり、角が見えていないと再撮影が必要になります。反射やぶれも避けるようにしましょう。
【画面付き】スマホでLINE FX口座開設の流れ
実際の口座開設手順を、画面の流れに沿って詳しく解説します。LINE FXの口座開設は、全てスマホ上で完結できるため非常に簡単です。
手続きにかかる時間は約10分程度。途中で中断しても、後から続きを行えるので安心してください。
LINEアプリからFX口座開設画面へアクセス
まず、普段使っているLINEアプリを起動します。ホーム画面の「サービス」タブをタップしてください。
サービス一覧の中から「LINE FX」を探してタップします。見つからない場合は、検索窓に「LINE FX」と入力すると簡単に見つかります。
LINE FX画面が開いたら、「口座開設はこちら」ボタンをタップしてください。この時点でLINE証券の口座を持っていない場合は、同時に開設することになります。
個人情報・投資経験の入力手順
口座開設画面では、まず個人情報の入力を行います。氏名や住所などの基本情報を正確に入力してください。
| 入力項目 | 注意点 |
|---|---|
| 氏名 | 本人確認書類と完全一致させる |
| 住所 | 現住所を正確に入力 |
| 電話番号 | 連絡可能な番号を入力 |
| 職業 | 選択肢から最も近いものを選択 |
| 年収 | 源泉徴収票等を参考に入力 |
投資経験に関する質問も重要な審査項目です。未経験の場合でも正直に回答しましょう。虚偽の申告は審査に悪影響を与える可能性があります。
投資目的や投資資金の性格についても選択します。「余裕資金での投資」を選択するのが一般的です。
本人確認書類のアップロード方法
個人情報の入力が完了したら、本人確認書類の撮影に進みます。事前に準備した書類を手元に用意してください。
撮影画面では、書類の種類を選択してから撮影を行います。画面に表示されるガイドラインに合わせて、書類を配置しましょう。
運転免許証の場合は表面と裏面の2回撮影が必要です。1枚目を撮影した後、画面の指示に従って裏面も撮影してください。撮影後は内容を確認して、問題なければ次の手順に進みます。
マイナンバー書類の提出完了まで
最後にマイナンバー確認書類を提出します。本人確認書類でマイナンバーカードを使用した場合は、裏面の撮影が必要です。
通知カードや住民票を利用する場合は、それぞれの書類を撮影してアップロードします。住民票の場合は、発行日が6ヶ月以内であることを確認してください。
全ての書類提出が完了すると、申込み完了画面が表示されます。この後は審査結果を待つだけです。審査状況はLINEのメッセージで随時お知らせしてくれます。
審査はどのくらいで完了する?気になる審査基準
口座開設の申込みが完了したら、次は審査の段階に入ります。多くの方が気になるのは、どのくらいで審査が完了するかという点でしょう。
LINE FXの審査は比較的スピーディーで、条件が揃えば最短即日で完了することもあります。ただし、申込み内容や提出書類によっては時間がかかる場合もあるため注意が必要です。
最短即日〜3営業日が一般的な審査期間
LINE FXの審査期間は、通常1〜3営業日程度です。土日祝日は審査が行われないため、金曜日に申し込んだ場合は翌週になることがあります。
| 申込みタイミング | 審査完了予想日 |
|---|---|
| 月曜日午前 | 当日〜火曜日 |
| 水曜日午後 | 木曜日〜金曜日 |
| 金曜日 | 翌週月曜日〜火曜日 |
最短即日で審査が完了するのは、書類に不備がなく、審査基準を満たしている場合です。提出書類が不鮮明だったり、記入内容に疑問がある場合は時間がかかります。
急いでいる方は、平日の午前中に申込みを完了させるのがおすすめです。
審査で重視される項目と通過のコツ
FXの口座開設審査では、いくつかの重要な項目が評価されます。これらの項目を理解しておくことで、審査通過の確率を高められるでしょう。
年収や資産状況は最も重要な審査項目の一つです。ただし、極端に高い年収が必要というわけではありません。安定した収入があることが重要とされています。
| 審査項目 | 重要度 | ポイント |
|---|---|---|
| 年収 | 高 | 安定した収入があること |
| 投資資金の性格 | 高 | 余裕資金であること |
| 投資経験 | 中 | 未経験でも問題なし |
| 職業の安定性 | 中 | 継続的な収入が見込めること |
投資資金の性格も重要な審査基準です。生活費や借金返済に充てる予定の資金は適さないとされています。あくまで余裕資金での投資であることを示しましょう。
審査結果の連絡方法と確認手順
審査が完了すると、結果はLINEのメッセージで通知されます。審査通過の場合は、取引開始に必要な情報も同時に送られてきます。
審査通過後は、LINE FX専用の取引パスワードが郵送で届きます。このパスワードを受け取ってからが実際の取引開始です。
万が一審査に通らなかった場合も、LINEで連絡があります。理由の詳細は開示されませんが、時間を置いて再申込みすることは可能です。その際は、申込み内容を見直してから手続きを行いましょう。
口座開設完了後にやっておくべき初期設定
口座開設が完了したら、取引を始める前にいくつかの初期設定を行いましょう。これらの設定により、より快適で安全にFX取引を楽しめます。
特に初心者の方は、リスク管理のための設定を最初に行うことが重要です。慣れない間は小額から始めて、徐々に取引量を増やしていくのが賢明でしょう。
取引パスワードの設定と管理方法
LINE FXでは、ログイン時とは別に取引専用のパスワードが必要です。このパスワードは郵送で届くため、受け取り後に初回ログインを行います。
初回ログイン時には、取引パスワードの変更を求められます。推測されにくいパスワードに変更しておきましょう。
| パスワード設定のコツ | 例 |
|---|---|
| 8文字以上にする | LineFx2024! |
| 英数字と記号を組み合わせる | Fx$Trade123 |
| 生年月日や電話番号は避ける | NG: 19850101 |
パスワードは定期的に変更することも大切です。また、他のサービスと同じパスワードを使い回さないよう注意してください。
LINE通知設定でマーケット情報を受け取る
LINE FXの大きな魅力の一つが、重要な相場情報をLINEで受け取れることです。通知設定を適切に行うことで、取引チャンスを逃すリスクを減らせます。
通知設定では、どのような情報を受け取るかを選択できます。初心者の方は、まず経済指標の発表予定から設定するのがおすすめです。
急激な値動きがあった際の通知も便利な機能です。ただし、頻繁に通知が来すぎるとストレスになる場合もあるため、自分のスタイルに合わせて調整しましょう。
デモ取引で操作に慣れる方法
いきなり実際の資金で取引を始めるのは不安という方も多いでしょう。LINE FXでは、仮想資金を使ったデモ取引機能は提供されていませんが、最小取引単位の1000通貨から始めることで同様の効果を得られます。
実際の取引を始める前に、注文方法や決済方法を十分に理解しておくことが重要です。成行注文、指値注文、逆指値注文の違いを把握しておきましょう。
| 注文方法 | 特徴 | 使用場面 |
|---|---|---|
| 成行注文 | その時の相場ですぐに約定 | 急いで売買したい時 |
| 指値注文 | 希望価格を指定して注文 | 有利な価格で取引したい時 |
| 逆指値注文 | 損失を限定するための注文 | リスク管理をしたい時 |
最初は成行注文から始めて、慣れてきたら指値注文や逆指値注文も活用してみてください。
LINE FX口座開設でもらえるキャンペーン情報
LINE FXでは、新規口座開設者向けのお得なキャンペーンを定期的に実施しています。これらのキャンペーンを活用することで、取引開始時のメリットを最大化できるでしょう。
キャンペーン内容は時期によって異なりますが、現金キャッシュバックやスプレッド縮小などが一般的です。申込み前に最新のキャンペーン情報を確認しておくことをおすすめします。
新規口座開設キャンペーンの内容
2024年8月現在、LINE FXでは新規口座開設と取引条件達成で最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
| 取引量 | キャッシュバック金額 |
|---|---|
| 1万通貨以上 | 1,000円 |
| 50万通貨以上 | 5,000円 |
| 100万通貨以上 | 10,000円 |
| 500万通貨以上 | 50,000円 |
このキャンペーンは口座開設完了から3ヶ月以内の取引が対象です。取引量は新規約定のみがカウントされ、決済は含まれません。
ただし、無理に取引量を増やそうとするのは危険です。あくまで自分の投資計画の範囲内で取引を行いましょう。
キャンペーン適用条件と注意事項
キャンペーンの適用を受けるためには、いくつかの条件を満たす必要があります。これらの条件を事前に理解しておくことで、確実にキャンペーン特典を受け取れます。
まず、新規口座開設が完了していることが前提条件です。過去にLINE FXの口座を開設したことがある方は対象外となります。
| 適用条件 | 詳細 |
|---|---|
| 新規口座開設 | 初回の口座開設であること |
| 取引期間 | 口座開設から3ヶ月以内 |
| 取引方法 | 新規約定のみカウント |
| 決済期限 | キャンペーン期間内の約定が対象 |
また、キャンペーン期間中に口座を解約した場合は、特典の対象外となります。一時的に取引を停止しても口座は維持しておきましょう。
キャンペーン特典の受け取り方法
キャンペーン特典のキャッシュバックは、条件達成後に自動的に取引口座に入金されます。特別な申請手続きは必要ありません。
キャッシュバックの入金は、キャンペーン期間終了後1〜2ヶ月程度で行われます。正確な入金日は、LINE FXからのメッセージで通知されるため確認しておきましょう。
受け取ったキャッシュバックは、そのまま取引資金として利用できます。ただし、出金する場合は通常の出金手続きが必要です。出金手数料にも注意して計画的に利用してください。
まとめ
LINE FXの口座開設は、普段使い慣れたLINEアプリから簡単に手続きできる点が大きな魅力です。必要書類さえ準備しておけば、スマホだけで約10分程度の手続きで申込みが完了します。
特にFX初心者にとっては、1000通貨からの少額取引や業界最狭水準のスプレッドなど、始めやすい環境が整っているといえるでしょう。LINEとの連携による情報配信機能も、取引判断をサポートしてくれる頼もしい機能です。
口座開設後は焦らず、まず小額から取引を始めることが成功への近道です。キャンペーンなどの特典も活用しながら、自分のペースでFX取引に慣れていってください。適切なリスク管理を心がけることで、FXを長期的に楽しめるはずです。
本サイトの情報は、一般的な情報提供を目的としたものであり、特定の投資行動を推奨するものではありません。FX取引には元本を超える損失が発生するリスクがあります。必ずリスクを理解したうえで、最終的な投資判断はご自身の責任で行ってください。なお、FX取引に関する詳細な制度や注意点は以下のリンクを参考にしてください。